アイク 矢作 悪口

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。 !パック」特典映像に収録。, DVD「ヒム子ドッキリVS照れカワ 〜笑いと涙のスター大集合パック」特典映像に収録。, テレビ東京の深夜番組「怒りオヤジ」のパロディ企画。バナナマン日村と劇団ひとりがオネエに扮しアイドルに説教をする。「怒りオヤジ3」のパロディ企画のためナレーションやテロップなど忠実に再現している。怒りオヤジを勝手にパクってしまったため、番組冒頭に矢作が「プロデューサー伊藤さん(怒りオヤジプロデューサー・伊藤隆行)、やらせてもらってま〜す」と笑いながら謝罪、対局スタートの合図役を担当した松丸も番組最後に及川奈央へ謝罪している。, 「芸能界になじめない」という杉原にヒム子(日村)、ひとり子(劇団ひとり)が「オネェ指南」を行った。杉原のブログでの乳首露出画像疑惑にも言及、松丸の検証の結果、画像は本物と判定された。さらに杉原はしつこく誘われてノイローゼ気味になってしまった芸人「N」の存在を明らかにし、ヒム子とひとり子に「ひと皮むけた」と高評価を得た。, 本家「怒りオヤジ」MCのカンニング竹山と合図役の及川奈央が登場。更に伊藤プロデューサーもスタジオに現れ、竹山に「アンタ自分の番組パクられていいのかよ?」と問われるも、「意外にデキが良くて」と、パクられたことに喜んでいる素振りを見せた。, 相談する悩みが無いと言うクリスに、日村とひとりが「今後オネエ業界で生き残れますか」という悩みを諭し、他のオネエタレントとの差別化をする「オネエ指南」を行った。具体的にはトークの方法や、オネエらしいリアクションの仕方など。, 世間の人々が普段飲み屋で話すような下世話な芸能界などの噂を実際にあったことなのかをコメンテーターが解説する企画。「ゲーセワ」とはいかにも業界用語っぽいが、「下世話」の言葉をただ伸ばしただけ。 !パック』の特典映像に収録。, 相方の大地洋輔も出演。DVD『芸人マジ歌選手権テイクイットイージー』の特典映像に収録。, 相方の西村瑞樹も出演。DVD『芸人VSアイドル 号泣&感動の9番勝負』の特典映像に収録。, 相方の濱家も出演。あいなが2年ぶりに復帰(ただし、キャバ嬢はやめて主婦になっている), 2011年6月に小沢が挑戦した「マジギライ1/5」で、あまりにも小沢が女性陣に言い返せなかった事によりゴッドタンの歴史の中で唯一の完全お蔵入りになったため、反省会と共に「女性に怒れない病」の治療の一環として3回に渡って行われた。なお、春名に書いてやったサインを何度破り捨てられても怒るどころか泣いて謝ってしまったり、デコ出し+オカマメークでカマキリの真似+日出郎ばりに「パキーン☆」とやる「オカマキリ」なるキャラをやらされても滑りまくったりと治療の結果は芳しくない模様。3回目は「放送300回記念企画・ゴッドタン最大の闇」と称して春名による治療に続き(ここで女に対してだけでなく『男に対しても怒れない』事が判明)、「日本一悪口を言いやすい女子アナ」こと松丸に対してキレられるかを試した。そこで小沢は松丸に対して「クチビルオバケ」と罵倒したと思ったら直後に「可愛い唇だよ」と訂正して謝ったり、怒りながら泣き出すなど二重人格を思わせる情緒不安定ぶりを見せ、ひとりは「人格同士がぶつかり合ってる」設楽は「恥ずかしがってヘラヘラして怒らない奴だと思っていたが、何か深い闇がある」と分析した。, 2011年7月の「マジギライ1/5」で後藤の事が大好きになってしまった幸子に様々な作戦を使い嫌われようというスピンオフ企画。, ギルガメッシュないとを摸したセットで行う下ネタ大喜利。判定アイドル達にウケたポイント数(1人につき1ポイント獲得)を競う。しかし、女の子が引かないような丁度いいラインを見極めて大喜利をしなければならない。挑戦者達に好評で、第1回本番中にシリーズ化が決定した。挑戦者の胸ポケットの中には、スカーフに見せかけたTバックが入っている(設楽曰く「この番組のスタッフがクレイジーなんだよ」)。医大生である木村は性に詳しいのか、1人だけ笑う事が多く、劇団ひとりに「木村をねらえ」と格好の餌食になっている。 おぎやはぎ矢作、アイクぬわらの「腹立つ顔」を絶賛!? All Rights Reserved. なお、現時点でマジ歌を除けば東京03がレギュラー出演するのはこの企画のみである。, 南海キャンディーズ山里とオードリー春日の持ち込み企画。ちょっとした芸を披露した後に照れてみせることで、「カワイイ!」などと女性からチヤホヤされて芸人がやらなきゃいけない汚れ仕事を免除されがちな「照れカワ芸人」を、何があっても、どんな事をさせられても照れないように厳しく更生していく。 第49位 しゅんしゅんクリニックP しゅんP Channel チャンネル登録7万1500人 総再生回数1539万7689回 投稿動画84本 . あれだけラジオで話してた偏頭痛治ってなかったなんて気の毒に でも俺は治すアイデア … 弘中アナ告白、オンライン飲み会で「ず~~っと悪口」 続きを読む > 2020年4月26日 弘中綾香. 弘中綾香アナのお尻をなで回す神回も! テレ朝のYouTube企画「女子アナ 部」が熱い 続きを読む > 2020年4月17日 弘中綾香. 111: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 22:28:55.81 ID:gy2TL2kk0. 「芸能界で一番ケンカが強いのは誰か?」「国家予算ほど稼いだ詐欺グループが存在した」など、聞いたら驚愕するような内容のニュースをコメンテーターとともに掘り下げていく。, ゴッドタンでは珍しいロケ企画。まもなく30歳を迎え、方向性に迷っている松丸をレギュラー陣がコスプレして松丸の新しいキャラクターを発掘する企画。松丸がコスプレした画像は番組携帯サイトで待ち受けとしてダウンロードが出来る。松丸がプロデュースに賛同できればハグ、ダメならビンタで判定。, また、松丸はどの案も「性の対象としか見ていない」という理由を無理矢理こじつけては拒否する事が定番となっており、結局一度も賛同に至っていない。その理由の根拠はどれも理不尽なこじつけとしか言えないものばかりであり、その理不尽さに対して劇団ひとりは「病気だろお前!イロの病気!」とキレた事もある。, 第1回はDVD『絶叫カオス傑作選 大声クイズVS谷桃子VSヒム子』の特典映像に、第2回はDVD『芸人マジ歌選手権フリーダム』の特典映像に収録されている。, 芸人が新曲をあまり出していないミュージシャンの歌を勝手に作って発表する企画。判定はのど自慢方式をとっており、聴くに耐えない場合は審査員が鐘を鳴らし強制終了となる。, 有名アーティストの新曲っぽい歌詞を考え、それを角田(東京03)が即興演奏する。 ゴッドタンの企画とは、テレビ東京で放送されている『ゴッドタン』で放送された企画について述べる。, ただ、企画がかなりの多さであることからここでは主な企画(特にシリーズ化されている企画)について述べる。, ちなみに豊本・飯塚は過去にアルファルファというコンビを組んでいたため、毎回「アルファルファの2人です」と紹介され困惑するというパターンが定着しているが、そのやりとりはゴッドタン未公開スペシャルで初公開され、その後はマジ歌選手権の放送では一切使われずにDVDの特典映像に収録されるのが恒例となっている。さらにマジ歌シリーズのDVDではスタッフロールでは必ず2人はアルファルファとなっている(ちなみに角田は「マジ歌ルーキーオーディション」の企画で審査員を務めた際、「プラスドライバーの角田」と紹介されている)。, フットボールアワー後藤持ち込み企画。なお「ジェッタシー」とは、後藤の曲「ジェットエクスタシー」の略語である。, 「ジェッタシー対決」で自身の作詞センスのダサさを指摘されてきたにも関わらず、相変わらず懲りていない後藤による持ち込み企画。今回は「ヘブリカン」こと自身の作詞作曲した「ヘブンオブアメリカン」をアレンジした上での対決となっている。今回の審査員も公正性を期すために原則的に「ヘブリカン」を知らない事を前提に審査している。ジェッタシー経験者の丸高、安藤、白河はオリジナル版の「ヘブンオブアメリカン」を知った上での審査であったが、ムード歌謡風の「アダルトver.」(内山田洋とクール・ファイブの『長崎は今日も雨だった』に酷似)という原型を留めないアレンジが加えられていたことも手伝って、あえなく撃沈した。今回も司会陣は呆れており、全く期待していなかったが、案の定どうアレンジしようが相変わらずのダサさは健在であり、結局「どんなに恰好よくアレンジしても、後藤が歌うと何もかも『ヘブリカン』になってしまう」との認定が下された。結果は「完全にアウト」という事で、またしても劇団ひとりから「ケツ太鼓」と肛門指入れの制裁が下された。, ダイノジによる持ち込み企画。第12回大会の放送を見た大谷が「ラジオで笑われたくない」ということで始まった。しかし、オリジナルのジングルを流しては、大地がラップを披露中に交通情報を伝えるなどして審査員が噴き出したためになかなか完奏できなかった。4周目でも審査員全員が噴き出してしまったが、司会者のお情けにより、なんとか完奏となったため、上記(後藤の持ち込み企画)のような感じにはならずに終了した。, AV女優が、あらゆる手段を使ってキスを迫ってくるのを我慢する企画。控え室または打ち上げ等でAVを視聴させた後、1人ずつ別室に呼び出されて企画が始まる。対戦相手は直前まで視聴していたAV女優である。, 劇団ひとりと彼への挑戦者たちはアドリブに非常に強く、毎回ストーリー性の強いアドリブ合戦となった。また彼だけが第1回から「左の部屋」と呼ばれる次の展開を演ずるステージを手にする事が出来ているとはいえ、実質的に劇団ひとり・みひろ・かすみ果穂・成松慶彦のアドリブドラマを楽しむコンテンツである事は否めない(実際、設楽も「キスしようとしてないよね」とツッコんでいる)。しかし、ひとりのチャレンジはキス我慢選手権の目玉であり、ひとりは「Mr.キス我慢」の称号を手にしている。設楽はひとりとみひろの「アドリブ」ラブ・ストーリーを「小屋押さえて金取って見せていいレベル」「テレビが始まって50-60年経つけど一番面白い」(第5回収録時に)「今年(2010年)始まってまだちょっとだけど今年一番のドラマ」と手放しで絶賛している。, 第3回目では途中ひとりが演技に入り込んでしまい、思わずみひろのことを当時交際中だった大沢あかねと勘違いし「あかね」と言ってしまう映像が存在した。当時は交際中だったこともあり放送はされなかったが、ひとりと大沢が結婚したことによって後日企画として行われた「劇団ひとり ひどいじゃない裁判」にて初めて映像が公開された。, 第1回・第2回はDVD『ゴッドタン〜キス我慢選手権 完全版〜』、第3回はDVD『ゴッドタン〜キス我慢選手権レジェンド&限界突破!7本の傑作たち〜』、第4回・第1回雑ガマン選手権はDVD『キス我慢選手権フォーエバー』、第5回(一部のみ)・第2回雑ガマン選手権はDVD『キス我慢選手権ファイナル』収録、第6回はDVD『キス我慢選手権ニューワールド』に収録。, 2013年、「ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE」として映画化され、6月28日に公開。, キス我慢選手権とルールは同じだが仕掛けがディレクターが打ち合わせと称してキスの相手となる女優が出演しているAVを見せるなど全体的に雑な仕掛けとなっている。, 第5回でキス我慢選手権はファイナルとなった。劇団ひとりの挑戦はスタッフが「ひとりに最高のキスをさせてやる」と意気込み、「世界征服」をめぐる壮大なスケールで展開された(途中、ひとりは入江、みのすけという大物舞台俳優の登場、「24」並みの早すぎるストーリーの展開に「ついていけない!」と弱音を吐いている)。オンエアのラストでひとりは「もうこれ以上はできない。次やったら宇宙戦争になっちゃう。」と語っている。, AVマニアでもある後藤は事前のアンケートで「期待の (AV) 女優さん」と回答した横山と対戦、「感じるギター」やどや顔強要など、横山に翻弄されまくった挙句、20分で敗退(キスする体勢に入る)している。後藤曰く「最高やな、コレ」, 「キス我慢選手権」スピンオフ企画として行われた。新春雑ガマン選手権とは少し違い、雑なドッキリから本戦へいくのではなく、楽屋で新人AD(に扮したセクシーアイドル)がいきなりキスをしかけてくるというドッキリ雑ガマン選手権となっている。, セクシーアイドルがいきなりキスを仕掛けてくるシチュエーションを「雑ガマン」と命名したことからMCに抜擢された。しかし挑戦者を「(挑戦する)人間!」などと言い放ち、進行は雑だった。, 飯塚はディレクターとの事前打ち合わせから、以前マジ告白をしてフラれてしまったみひろとのキス我慢選手権だと思い込み、感激のあまり目に涙を浮かべながら収録に臨んだ。しかし、登場したのは熟女セクシー女優の石橋であり、雑ガマンがスタートした。飯塚は石橋の執拗な誘惑に耐えかね、最終的にキスしている。ちなみに石橋のプロフィールには「テレビ出演NG」となっていた。石橋は「キングオブコメディの使い方発表会」コーナー終了後に再登場し、またもや飯塚とキスしている。, 1年半ぶりに「キス我慢選手権」が復活。ルーキー大会の為、毎回出場していた劇団ひとりは不参加。若手芸人がキス我慢に挑んだ。, 「キス我慢選手権」が復活。約3年振りに劇団ひとりが出場する。田中と日村には内緒で、史上初の二人同時のキス我慢「ふたりキス我慢選手権」を開催。, 映画「ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE」の公開を記念して開催。浜谷のキス我慢は映画の本編へとつながる「アナザーストーリー」となっている。, 2013年7月のラジオ「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」に、劇団ひとりがゲスト出演した際、鶴瓶本人が「(キス我慢選手権に)出演したい」と志願した為、番組プロデューサーが直後に出演オファーをし開催された。, 2015年3月の「この若手知ってんのか2015」で好評を得たおかずクラブ。ゆいPは矢作のファンだということが判明し、日を改めて開催された。, 特別編を除き、約4年ぶりに開催。その理由として「最近ネット上に『キス我慢』と称した動画をあげるカップルが増えているが、その映像があまりにもヒドイので本家が立ち上がることになった」と説明されている。, 芸能界で本当に仲が悪い二人が協力しないとクリア出来ないアトラクションに挑戦して仲直りをしてもらう企画。, 小木と口喧嘩をしながらドライブをする。耐えられなくなりどちらかがボタンを押してしまったら終わりで、ボタンを押してしまった方が負けとなる。小木がボタンを押したら、小木がゲストに1万円を支払う。小木の方から喧嘩を仕掛けることが多く、それにゲストが反論して展開していく。, 若手芸人が今までに会った酷い女について机の形をしたホワイトボードに書いて説明する企画。一番酷くない女性を紹介した芸人は女性ゲストによる罰ゲーム『愛の正拳突き』を食らわされる。この企画では「ドイヒー」という言葉を多用しており、これは同局「モヤモヤさまぁ〜ず2」でもよく使われている言葉でもある。劇団ひとり曰く「グータンヌーボみたいな企画」。なお出演者全員、白衣と眼鏡を着用している。, MCは矢作と松丸友紀アナ。この企画の時だけ名前が矢作は「矢作・ピュア・兼」、松丸アナは「松丸・イノセント・友紀」になっている。, 第1回、第5回はDVD『ゴッドタン〜再放送禁止!フルスイング傑作選〜』に収録されている。, この回のみ「東京どスベリサミット」と題して、関東芸人で主にお笑いライブなどでどスベった経験を語る企画となった。, この回で豊本とひとり、角田とひとりの若手時代の交遊が明らかになったり、バカリズムの武闘派っぷりが若林、日村から証言され、芸人の意外な一面が垣間見られた。キレやすいバカリズムは、この後自身の持ち込み企画として(本人曰く「持ち込まされ企画」)、「芸能界キレ女塾」を発案、コーナーレギュラーとなった。, 女性視聴者の獲得を目的に、通常放送での未公開部分と松丸アナがMCとなりレギュラー陣がゲストという形でトークをする二つの企画が行われている。しかし、松丸MCコーナーはレギュラー陣がオカマ口調で松丸を罵倒することが恒例となっている。第1回、第2回はDVD『ゴッドタン〜芸人マジ歌選手権レボリューション〜』の特典映像に収録されており、DVDで松丸の持ち込み企画だったことが明らかになった。, 親友がいないと悩むバナナマン日村の為に親友を見つける。親友候補が日村の親友をかけて様々なことに挑戦し、親友になれた人には賞金10万円が渡される。, 世間から嫌われているキングコングの西野亮廣を心から理解してくれる親友を見つけてあげる企画。しかし、西野はオープニングから劇団ひとりや岡井千聖に自前の服を破られるなど波乱の幕開けとなった。, ゴッドタンの企画「M女オーディション」にて強烈なキャラクターを残した谷桃子をフィーチャーした企画の一覧を記述する。, 「ねるとん谷鯨団」のオープニングで劇団ひとりは「谷桃子(のKYキャラ、暴走キャラ)を発掘したのはゴッドタン」と語っている。, TBSの番組「史上空前!! !パック』の特典映像に収録。, DVD『恋するヒム子ドッキリ&マジ照れキュート…を取ってエイっ!技あり〜! テレビ東京系列 月~金 あさ7:05スタート! 全員 メインmc レギュラー おはガール 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 ナゾトキコーナー 人力舎の中でも特に先輩に失礼なコンビ . [mixi]アメトーーク! 【2018/9/20】意外に仲いい芸人 出川哲朗&ロッチ中岡 土田晃之&古坂大魔王 おぎやはぎ矢作&超新塾アイク ウーマンラッシュアワー・中川パラダイス&オードリー春日 “好感度No.1”英会話CMの最新作が完成. DVD『衝動のモンスター傑作選〜団体芸サミット&キレ女塾&ストイック暗記王〜』の特典映像に収録。, 気をそらせ隊のうち、田中は多忙、もう一人(深澤)は事務所をやめてしまったため、メンバーが一新された。, DVD『ヒム子ドッキリVS照れカワ 〜笑いと涙のスター大集合パック』の特典映像に収録。, 初めて矢作が不参加、板倉とノブはピンとしての出演と思い込んだが気をそらせ隊にそれぞれの相方(堤下、大悟)が登場。コンビ出演だった事に落胆し飯塚には前回激怒させた因縁のテレビディレクター役の俳優にコントや単独ライブをコケにされるといった、お色気による誘惑は減り挑発して芸人としてのプライドを刺激するような誘惑が中心になるなどの新展開が見られた。 矢作・若林と三角関係をアドリブで演じるが、矢作・若林を「西舘式」演技に巻き込んだ。 第2回 プログラムの種類は第1回と同じ。ただし、ラブストーリーの相手が成松になっている。 プログラム出演 「全力でアイドルを応援しよう! 第1回・第2回はDVD『芸人マジ歌選手権ライジング』の特典映像に収録。, オオギリッシュNIGHTのスピンオフ企画。面白さよりもチャラチャラしたノリだけで大喜利をしたら一体どんな答えが出るのか試す実験企画。チャラい女性審査員にウケたポイント数(1人につき1ポイント獲得)を競う。しかし、チャラさとは程遠い芸人達はチャラいノリの引き出しが無くかなり苦戦していた。, 女性が笑える“ちょうどいいエロネタ”で競うネタバトル。ネタはコント、漫才、ピン芸など問わない[4]。毎回3名程度の女性アイドルが審査。劇団ひとりも審査参加するがエロ度でなく、まっとうな批評をするのが小ボケとなっている。2019年5月23日・東京・豊洲PITでグランドチャンピオン大会が行われた。, 手島優が所属するユニット「爆乳シリーズ」の方向性に迷っている手島に新ユニットをプロデュースする企画。, ユニットを披露する前に、控室で悩む手島が松丸に耳打ちして小芝居をするのが定番となっている。, プロデューサーは手島が「爆乳シリーズと感性が同じ」という理由で劇団ひとりを指名した。, 前回のユニットはいずれも番組内では「営業で使えそう」と好評だったが、全くオファーはなく、手島は再度プロデュースを要求する。だが今回の放送日(2012年7月21日深夜)は27時間テレビの裏なのでレギュラー陣はテンションが低く、結局日村にプロデュースのお鉢が回った。なお今回の手島のパートナーには爆乳ニューハーフのMAOに替わって長岡美和が入っている。, バラエティ番組等で与えられた役割をソツなくこなすことを求められる「上品芸人」たちに、普段溜まった鬱憤を晴らすべく、ハメを外してもらおうという企画。小木は常連客という設定で、いつもホステス役のセクシーアイドル達とイチャついているが、企画自体にはからまない。, お笑いコンビのコンビ愛を検証する企画。以下の2つの種目を行って得点を競う。これまで表に出てこなかったエピソードが数々飛び出すなど、各コンビの隠れた絆の深さや面白さが明らかになる企画である。2019年2月2日、9日放送の回では『トリオ愛確かめ選手権』が行われた[9][10]。, ジジイ芸人と化したおぎやはぎには、今はどれくらい"キレ"があるのかを検証する企画。ジジイ芸人たちは「若手芸人のキレ」や「昔の自分のキレ」、「アイドルのライブMCのキレ」などに挑戦する。第3回は新たに若い人の"ノリ"をテーマに検証。, ババア芸人の疑いがある黒沢かずこと椿鬼奴が出演し、おぎやはぎと一緒にテストを受けた。あまりにも酷かった小木は、マジ歌ライブ2015in東京国際フォーラムでの追試を受ける事になった。, 自分はこうする事で恋に落ちるというシチュエーションを自ら脚本・演出する企画。基本的に「私の落とし方」は自分が心ときめかせる演出をする挑戦者の中で阿佐ヶ谷姉妹の江里子は毎回感動のホームドラマを作りあげ、番組内で「江里子先生」と呼ばれ彼女以外の挑戦者はそれまでのフリである。, 西野亮廣(キングコング)は、マジギライ1/5、ザ・大声クイズ、仲直りフレンドパーク(5~7)、西野理解王選手権など既存の企画に一通りゲスト出演した後、「西野の夢 かなえたろかスペシャル」(2017年6月4日)など、西野の名を冠した単発企画に出演している。, 特に仲直りフレンドパーク7以降は劇団ひとりとの抗争が勃発し、互いの服(西野は自前の一張羅)を破き合うのが定番となっている。その際に、局部を露出することがあるが、ぼかしが入るのにわざわざ剥くとプロデューサーの佐久間に暴露された(2019年1月20日「新春エロかるたを作ろう」)。, 石原由希、永井すみれ、TOMOKAの三人によって番組内で結成されたユニット。ユニット名の由来は「本当のことを遠慮なくぶっちゃける」から。三人の共通点は性に奔放なことであり、通常であればアイドルとしては憚られるようなこともズケズケと話すというキャラである。, その後、番組内で「『本当は?』って言わないで」という曲も発表し、幾度にも渡って番組に出演。芸人もたじろぐほどのぶっちゃけトークを見せる。, ナメたらアカン!ジェッタシーはダサぁない!アレンジさえすればホンマはカッコええんやで! mixi(ミクシィ)は、日記、写真共有、ゲームや便利ツール満載のアプリなど、さまざまなサービスで友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくする、日本最大規模のソーシャル・ネットワーキングサービスです。 2020年5月12日放送のテレビ東京系列の番組『あちこちオードリー』にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、小島瑠璃子は「刺激を求める体質」だと指摘していた。若林正恭:刺激を求める体質だよね?多分。小島瑠璃子:よく分かりますね。若林正恭 おぎやはぎ・矢作兼と超新塾・アイクぬわらが出演するオンライン英会話サービス「DMM英会話」の新TVCMが完成。「ラジオ」篇、「ラップトップ」篇、「シャーペン」篇の3篇と、YouTubeなどWEB限定で展開する8篇の計11篇が、7月28日(火)より公開される。, 「DMM英会話」のCMには3年ぶり3度目の起用となる矢作とアイク。2014年秋に制作した初回のTVCM「ポテト編」が、2020年に再放映された際、CM総合研究所による2020年5月前期「作品別CM好感度調査」で1位を獲得するなど、改めて好評を博したことから、今回のコンビ復活となった。, そんな人気シリーズの続編となる今回のCMは、発音レッスン中に「ラジオ→スタジオ→粗塩」と間違いを誘う生徒の矢作に、講師のアイクがまんまと引っかかってしまう「ラジオ」篇、アイクの流暢な和製英語に、矢作が「全部逆じゃない?」とツッコミを入れる「ラップトップ」篇、“カレーのルー入れるやつ”(正式名称は「グレイビーボート」)を使ったコント風CM「シャーペン」篇と、さらに幅広いバリエーションで展開。日本語と英語を巧みに使い分け、シュールな笑いが繰り広げられる。, プライベートでも仲が良いことで有名な矢作とアイクだが、本CMの制作スタッフは、おぎやはぎがMCを務める「ゴッドタン」(テレビ東京系ほか)も手掛ける、制作プロダクションのシオプロと放送作家・オークラのチームとあって、撮影現場は終始、和気あいあい。抜群のチームワークを発揮し、予定よりも早く撮影が進んだ上、即興で新たなネタも盛り込まれていったという。, また撮影後には、矢作兼とアイクぬわらの二人へのインタビューが行われた。以下にそのやりとりの一部を紹介しよう。, ■ 「アイクにゆっくり英語を言ってもらうのが好きなんです。すごいバカにしてるでしょ?(笑)」(矢作), 矢作:だから特に“久しぶりにやった感”はないですね。まぁ正直、何とも思わなかったです。, 矢作:最近(コロナ禍の外出自粛期間中)も、5年前に撮ったやつがずっとテレビで流れてましたからね。, 矢作:家にずっといるからあんなに見たのか、実際に超流してたのか、よく分かんないんですよ(笑)。俺、マジで1日10回ぐらい見たんじゃないかなって。, 矢作:“ディス・イズ・ア・ペン”(WEB限定公開の「レッスン1」篇)かなぁ。アイクにゆっくり英語を言ってもらうの、僕好きなんですよ。すごい腹立つ顔するから(笑)。, 矢作:外国の人って、普通にしゃべってても、めちゃめちゃ速いじゃないですか。日本人は全然聞き取れないでしょ。だからちょっとゆっくり言ってくれって。でも、あそこまでゆっくり言われると腹が立つっていう(笑)。, 矢作:でもアイクってね、すごく優しいんですよ。そう、性格がいい、アイクは。うん。だいたい芸人って、すごい変なやつ多いでしょ? だけどアイクは、“芸人の後輩”って感じじゃないところがいいんじゃないですかね。例えば、ガツガツしてるとか、芸に対する考え方が尖ってたりとか、いろいろあるでしょ? アイクはもう、ナチュラルだから。そういうところがいいですよね。, アイク:僕はですね、お笑い芸人になりたくて日本に来たんですけど、アメリカにいるときにいろんな日本のお笑いを見ていて、おぎやはぎさんも見てたんですよ。だから、まさか本人と仲良くできるなんて、夢としか思えないんですけど。その上で、めちゃくちゃ優しくしてくれるし、お笑いも、人生も…人生についての相談にも乗ってくれるから…。, 矢作:アハハハ! まぁ、俺もそうなんですよ。先輩は先輩で、意外と後輩に気を遣うもんじゃないですか。でも、全然気を遣わなくていいんですよ、アイクはね。, 矢作兼:アイクはやっぱりアメリカ人だから、笑いの感覚が日本人と全然違うんですよ。だから、アイクがすごい面白いと思って提案してくるネタが…クソつまんないときがありますね。, 矢作:(笑)。まぁ、それはしょうがないですよね、文化の違いだからね。アイクの中では面白いんだろうけど。そういうときはちょっと困りますね。, 矢作:あと、タクシーの止め方ね。これはもう、今やアイクの代名詞になるくらい有名になったけど、今でもやっぱりやるんですよ。普通に、お笑いの“振り”とかでもなく「タクシー来ないかな?」って言っただけで、急にやりますから…。, 矢作:これ本当に、どんなところでもやるんですよ(笑)。この前も天現寺でやってました。恥ずかしいんですよね。, アイク:けっこう長い付き合いになるんですけど、気付いたら矢作さんって…社交的に見えるんですけど、正直、友達がいないんですよ。, アイク:ちょっと心配になるんですよね(笑)。もうちょっと友達作ったらいいのになって思うんです。そこはちょっと直してほしいなと。, 矢作:でも、もう無理だよね。だって俺、49(歳)になるから。49から友達増やすやつ、いないだろ?(笑)(ザテレビジョン), フワちゃんが思う「日本人にもっとやってほしいこと」とは? アイクぬわら「恋愛・英語・文化…これは世界でも通用する番組!」, 日本一のテレビ誌がお届けするエンタメ、芸能最新ニュース! 人気タレント・アイドルの最新エンタメ情報や、ドラマ・バラエティー・アニメなどの新番組速報、記者が集めた独占情報が満載! 芸能人データベース「スタ☆スケ」で最新出演情報もチェック!, 「いよいよ芸能界を干されるのか」おぎやはぎ矢作が加藤浩次を心配 吉本と契約終了に「確かにお互いにメリットない」, おぎやはぎ・矢作が「Clubhouse」をバッサリ クロちゃんが利用している時点で…, おぎやはぎ小木「女性ってピラニアじゃないですか」森会長の女性蔑視発言巡るコメントに批判集まる.

サンド リオン Sound Of Best, フランス ア 感染, Fly Me To The Moon Japanese Romaji Lyrics, ミモザ 壁紙 無料, アリエクスプレス 転売 失敗, Flamingo Pizza Borup, 楽天 ママ割 嘘, ギルクラ スロット スレ,